たまがる シンパパの日常

父子家庭でアラフィフ

NAS(QNAP TS-231P)を購入

            <!-- wp:heading {"level":3} -->

壊れたものは仕方ない

先日、自宅のファイルサーバーのHDDが故障して、ファイルサーバーを使いだしてから4年以上経過していることもあり、HDDだけ交換するのでなく、全て新調することにしました。
とは言え、最近のNASの知識がないのでPC関係の仕事をしている友人に連絡。QNAP製のNASを現在使っているということで、そのまま、自分も同じQNAP製品を選びました。
使えなくなっている訳ではないので急がなくても大丈夫なのですが、すぐに買わないともう買わない気がして購入を決意しました。
タイミングが大事ですよね。

2ベイモデルのQNAP TS-231Pに決定

ストレージの容量は以前のファイルサーバーで4TBのHDD×2台を利用していたのですがそのうちの1.7GB程しか利用していなかったので、今回も同じく4TBのHDD×2台で構成します。どうしても足りなくなったら、そのときは容量が大きいHDDを交換することにします。

TS-231PへのHDDマウント

購入したHDDはWD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 4TB WD Red NAS用 WD40EFRX-RT2です。3年間の保証があってNAS用ということで選択しました。

普通に4ヶ所ネジ止めします。写真では見にくいですが白いプラスチックのドライブベイの上からネジ止めしてある4ヶ所です。プラスドライバーさえあれば簡単に取り付けられます。

ネジ止めの裏側から見るとこんな感じ。
コレをHDD2台分作業して、本体に取り付ければ準備完了!

TS-231Pのセットアップ

まず、必要なのがWindowsからの設定アプリ(QNAP Qfinder Pro for Windows)ですね。これをダウンロードしてインストールします。

初期設定の途中でNTPサーバーの設定があるのですが。自分は日本の技術を信頼しているので、日本標準時グループの「ntp.nict.jp」を利用することにしました。まあ、標準のままで何も問題ないのですけどね。

初期設定でRAID1(ミラーリング)でシンプルボリュームを設定しました。機能は少なくなりますが一番単純な構築の方が耐障害性が高いと思うので。

RAID1(ミラーリング)でストレージを構築したら、使えるようになるまで38時間弱かかると表示が…RAID1なら速いかなと思ったのですがディスクの初期フォーマットからしているのでこのぐらいの時間がかかってしまうのでしょうね。残念ながら実際に使えるようになるのはまだまだ先のようです。

8時間後に状況を確認したら残り5時間弱になっていた。明日の朝にはミラーリング状態で使えるようになりそうです。

ユーザー登録

こちらのページから登録できます。故障したときとかの面倒を減らしておきたいですからね。
と、思って登録しようとしたら。以下の画面が…
残念ながらWEBからは登録できませんでした。
仕方ないのでメールで行うかな。そのうち…