ゼンハイザー SENNHEISER の
完全ワイヤレスイヤホン CX True Wireless を購入したんだけど
かなり音が良くて気に入っています。
基本iPhoneで利用しているんですが
自宅のsurface pro で聞いているとなんかいつもより音が良い気がして
そういえば、BluetoothのcodecはatpXで繋がってるからなのだろうか?
と気になって調べていたけど、どうやらWindow上から確認するのはかなり大変そうだなぁ・・・
諦めようと思っていたら、そういえばiPhoneの SENNHEISERアプリから見えるんだろうか?と気が付いて、見てみると、Windowsで再生しながら、SENNHEISERアプリでイコライザ設定変更すらできて、設定のコーデックを確認すると「aptX」と表示されていたので確認完了。
まあ、「AAC」で繋がっていても音の違いに気が付けない可能性が高いんですけどねw
とりあえず、アプリなどしっかりしてるブランドは安心だと再確認した次第です。